野辺山 太陽多波長フレアデータ解析研究会
NSRO-CDAW 2005
http://solar.nro.nao.ac.jp/meeting/cdaw05/
(4thサーキュラー)
日程: 8月22日(月)午後 から 8月26日(金)午前
場所: 国立天文台野辺山
みなさまのご協力のおかげでなんとか無事に研究会を終えることができました。
ありがとうございました。以下、今後についてのご注意です。
1:アカウント
参加者みなさんのアカウントは今年度中は維持されます。
(さらに続けるには年度末に更新の手続きが必要になることがあります。)
今後も解析にご活用ください。なお、野辺山の外からのアクセスにはいちど
sshsolar.nro.nao.ac.jp
にログインする必要があります。アクセスはssh・scpのみで、telnet・rsh・ftp
による接続は許可していませんのでご注意を。
2:研究会ホームページ・解析データ
報告会で使用された資料および写真を研究会のホームページ
http://solar.nro.nao.ac.jp/meeting/cdaw05/
にアップしました。もし、公表したくないデータがあればお知らせください。
研究会のホームページは今後も維持する予定です。
皆さん、解析されたデータを/scr/s01,s02,s03等にセーブされたかと思
います。これらのディレクトリーは、ディスクシステムの容量が大きく
なった場合にのみ、clean-up(データの全消去)を行ないます。ここ半年
〜1年のあいだにclean-upをする事は無いと思いますが、重要なデータ
があれば早めに自分の研究サイトへ転送する事をお勧めします。
また、回線が細い場合には、こちらでCD−ROMに焼いて送る事も
可能ですので、CD-ROMによるデータ転送が必要な方は世話人まで
申し出てください。
3:解析&論文
解析を今後もできるだけ続けて、論文までもっていってもらえると
ありがたいです。その際、必要ならば野辺山に再出張していただく
こともOKです。また、所員はいつでも議論に応じますので、
質問などあるかたは電子メールなどで接触をはかってください。
-----------------------------------------------------------------------
SOC:柴崎 清登、増田 智、横山 央明、下条 圭美、浅井 歩
世話人:下条 圭美(責任者:shimojo@nro.nao.ac.jp)
浅井 歩