ヘリオグラフ画像は輝度温度(単位 K)の分布である。
これを各ピクセルからやってくる輝度(単位 SFU/sterad)に変換するには
IDL> fi=norh_tb2flux(data,index,/intensity)
CR
またある画像全体や部分領域から
やってくる面積分した放射束密度(単位 SFU)を知るには次のようにする。
画像全体からやってくる放射束密度であれば
IDL> fi=norh_tb2flux(data,index)
CR
部分領域
、
ピクセルの領域の放射を求めるには
IDL> box=[i0, i1, j0, j1]
CR
IDL> fi=norh_tb2flux(data,index,box=box)
CR
部分領域指定は
座標(太陽中心が原点で単位は秒角)でもよく、
、
の領域の放射を求めるには
IDL> abox=[x0, x1, y0, y1]
CR
IDL> fi=norh_tb2flux(data,index,abox=abox)
CR