天文学データ解析計算センター・ 計算機システム ユーザーズガイド・ FAQ集
野辺山太陽電波観測所・ 解析マニュアル
| 12月20日(月) | ||
|---|---|---|
| 13:30 | 国立天文台(三鷹)南研1階輪講室に集合 | |
| はじめに・自己紹介 | ||
| 14:00 | 講義(60分質疑込):一本 潔 (国立天文台) | |
| Zeeman効果によるStokes profileの形成 | ||
| 15:15 | 講義(30分質疑込):清原淳子(京大花山天文台) | |
| 磁場インバージョンについて | ||
| 15:45 | ASP/LaPalma解析ソフトウェアの説明 :勝川行雄(国立天文台) | |
| ASP/LaPalmaデータ解析のための環境設定 | ||
| ASPデータ解析(スペクトル編) | ||
| ASPデータ解析(イメージ編) | ||
| LaPalma/SVSTデータ解析 | ||
| ANA Browser使用方法 | ||
| 16:30 | 解析テーマの説明 (TBD) | |
| 天文データ解析計算センター共同利用計算機概要の説明 :下条圭美(国立天文台野辺山) | ||
| 12月21日(火) | ||
| 終 日 | データ解析 | |
| 12月22日(水) | ||
| 終 日 | データ解析 | |
| 12月23日(木) | ||
| 9:30 | 成果報告とまとめ | |
| 12:00 | 解散 |