: スペクトルグラム
: 具体的なデータ解析の例
: 画像プロット
  目次
偏波率分布
17GHzデータについては(R+L)と(R-L)との画像の組合わせから
円偏波率をもとめることが
できる。定義は
最小が-1 (完全左円偏波)最大が+1 (完全右円偏波)。
円偏波率の画像は、放射メカニズムを判断したり、
コロナ磁場強度を測定するのにつかう。作り方は以下のとおり。
IDL> file='./ips990828_005642' CR
IDL> norh_rd_img,file,indexs,datas CR
IDL> fi17=norh_tb2flux(dataa,indexa,/intensity) CR
IDL> fv17=norh_tb2flux(datas,indexs,/intensity) CR
IDL> norh_polariz,indexa,fi17,indexs,fv17,indexp,pol,mvdp CR
polが円偏波率の分布画像。
mvdpは得られた polが有効なピクセルについては1が無効なピクセル
(たとえば信号が弱いなどの理由で)についてはゼロがはいっている。
indexpは polに対応するインデックス。
簡易表示は(図3)
IDL> norh_plot,indexa,dataa,indexp,pol,mvdp CR
他波長と重ね合わせるにはマップ形式に変更するのがよい(図3)。
IDL> norh_index2map,indexp,pol*mvdp,mappol CR
IDL> plot_map,mappol,/cont,levels=[-0.8,-0.4,-0.2,0.2,0.4,0.8] CR
Takaaki YOKOYAMA
平成12年10月25日